前に「お試し練習セミナーをしてください」

というお話をしました。

最初から完璧なものを用意してやろうとしていたら、

いつまでたっても始められないですし、

実際にやってみて初めてわかることが多く、

結局全部作り直さないといけなかったりするからです。

「お試し授業」の一番の目的は、

生徒さんの声を聴くということです。

なので最初は対話する時間を多く取り、

生徒さんがどう思ったか、

この説明で理解できたか、

もっとどんなことを知りたいと思っているか、

などをどんどん聴くようにしてください。

そうすれば、次に何を教えればいいのかがわかります。

 

レジュメやパワーポイントなどの資料は、

セミナーをやる度に用意していけば、

だんだん増えていきます。

最終的に、これがテキストの土台になります。

そして、大切なのが、

終わったらできるだけその記憶が鮮明なうちに

「振り返り」をすることです。

お試しセミナーを始めたばかりの頃は、

準備よりもむしろ振り返りに

時間をかけるといいと思います。

生徒さんから質問が出て、

調べておいた方がいいことは調べたり、

どうすればもっとわかりやすく

伝えられるかを工夫します。

レジュメをもっとより良く作り直し、

「この部分は資料を渡した方がいいな」とか、

「図で見せるといいな」など、

必要なものがあれば用意するのです。

これはお試し期間だけでなく、
この先ずっとスクールをやりながら、

繰り返してく作業です。

こういう姿勢を続けていれば、

あなたのセミナーはどんどん磨かれ、

魅力的になっていくのです。